現場レポート

トップページ > 現場レポート一覧 > 社会資本整備総合交付金事業 3・4・619石山・穴の沢通(国道230号~石山2条8丁目2号線間)道路改良ほか工事

社会資本整備総合交付金事業 3・4・619石山・穴の沢通(国道230号~石山2条8丁目2号線間)道路改良ほか工事

〇工期:令和6年4月1日~令和7年2月7日 
〇工事の場所及び内容
              工事場所                  工事内容
【 石山・穴の沢通】    札幌市南区石山2条8丁目         道路の拡幅工事
【 北ノ沢山の手線 】   札幌市南区北ノ沢1868~1819番地  傷んだ道路を直す工事

工事期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと思いますが、何卒宜しくお願い致します。

【 石山・穴の沢通】
【 北ノ沢山の手線 】  

【交通規制について】

( 石山・穴の沢通)

                 〇施工状況に応じて片側交互通行や通行止めを行いながら施工を行いました
                 ○通行止めの際には、下図を参考に迂回をお願いしました。

○交通誘導員を配置し、交通誘導を行いました。

現在、交通規制は行っておりません。

【 交通規制(南進方向) 】

【 交通規制(北進方向) 】


 【 北ノ沢山の手線 】

現在、交通規制は行っておりません。


【 工事の進捗状況 】

○5月は、各路線の調査及び測量を行いました。

工事の進捗率:9%

                 ○6月は、道路雨水ますやマンホールの修正、縁石等の構造物の撤去・復旧、車道の切削など
                  を行いました。

 工事の進捗率:20%

【 北ノ沢山の手線車道切削状況 】

○7月は、既存舗装の補修を行った後に表層の舗装を行いました。

 工事の進捗率:33%

【 北ノ沢山の手線表層舗設状況 】

                 ○8月上旬、北ノ沢山の手線は事故もなく無事工事を終えることができました。
                 ○石山・穴の沢通は、ます設置及び車道部の路盤改良を行いました。

 工事の進捗率:39%

【 石山・穴の沢通ます設置状況 】

○9月は、石山・穴の沢通において引き続き車道部の路盤改良を行いました。

 工事の進捗率:49%

【 石山・穴の沢通車道部路盤改良状況 】

○10月は、石山・穴の沢通において縁石や民地仕切り石の設置と照明灯の設置を行いました。

 工事の進捗率:66%

【 石山・穴の沢通民地仕切り石設置状況 】

                 ○11月は石山・穴の沢通の歩道部において点字ブロック及び民地仕切り石の設置を行った後、
                  国道230号線との交差点部の縁石撤去等を行いました。

 工事の進捗率:81%

【 石山・穴の沢通歩道部舗設状況 】

                 ○12月は引き続き国道230号線との交差点部において縁石の設置や舗装復旧、信号機の移設等
                  を行いました。
                 ○また、石山・穴の沢通においては車道部の路盤置換を行い、中旬に舗装復旧工と区画線工を行った後
                  片付けを行い無事工事を終えることができました。

 工事の進捗率:92%

【 石山・穴の沢通区画線工完了 】

工事完了のお知らせ

〇令和6年12月下旬、工事は事故なく無事に終えることができました。
〇工事期間中、皆さまには大変ご御迷惑をお掛け致しました。
ご協力、誠にありがとうございました。

【 石山・穴の沢通 】

【 北ノ沢山の手線 】
^